(1) 診療対象年齢について
当院は小児科ですので対象年齢は原則「未成年」となり、おおむね「高校3年生相当まで」が対象です。しかし、小児期から加療継続している疾患については、それ以降も継続治療は致します。具体的には、気管支喘息、アレルギー性鼻炎・花粉症、アトピー性皮膚炎などは継続対応致します。その他の疾病についても個別でご相談ください。
(2) 成人診療について
成人の方の診療対応も致しますが、以下の注意事項についてご留意ください。
① 当院で積極的に対応する疾病・症状
(a) くり返す咳、気管支喘息を想定した治療
(b) くり返す鼻症状、アレルギー性鼻炎・花粉症を想定した治療
(c) くり返す湿疹、アトピー性皮膚炎を想定した治療
(d) 感染症(インフルエンザや新型コロナなどの感染症で、点滴などの処置を要さない比較的軽症なもの)
② 当院で対応しかねる疾病・症状
成人特有の疾患(小児科医が対応するべきでない疾病・症状)
(a) 生活習慣病を想定するもの(高血圧、糖尿病、高脂血症など)
(b) 認知症など